学生さんがやってきた!ya!ya!ya! その①銀座はちみつフェスタ潜入ルポ

農業界の早大?!
パワーあふれる私立名門、東京農業大学の1~
以下、
------------------
~はちみつフェスタ参加レポート~
今年の夏、ハニープラスにて研修する予定の鶴田です。
研修の一環で、今回のブログを代筆させていただきました!
先日、銀座の紙パルプ会館で開催された「はちみつフェスタ」に行ってきました。
日本だけでなく、海外の珍しい蜂蜜も販売されています。
もちろんハニープラスさんも出店しています! 早速挨拶に行ってきました。
挨拶が終わった後は館内を物色……
各ブースで蜂蜜の試食をいただきました。美味しかった~!^-^
様々な蜂蜜を試食できるのが、はちみつフェスタの魅力の一つです!
普通、蜂蜜は高価なものですから、色々な種類を食べ比べようとすると馬鹿にならないお金がかかります。
たくさんの蜂蜜を試食して好きなものを選べる機会なんてそうありません
癖のあるものや風変わりなもの、たくさんの蜂蜜が集まるここならきっとあなたの気に入る蜂蜜も見つかるはず!
各ブースで試食をしながら蜂蜜やミツバチに詳しくなれるのも、また魅力
普段知らない養蜂の世界に興味をもつきっかけになるかも?
今回のはちみつフェスタで私がおすすめするのは「ニームハニー」
黒蜜のように濃厚で、満足感のある蜂蜜です。信玄餅とか好きな人にはたまらない味!
原産地であるインドの方では薬としても重用されているらしく、味に少し癖があります。
おそらく、はちみつフェスタに行かなかったら存在すら知らなかったでしょう
加えて、試食してなかったら買ってなかったと思います。
黒蜜のような味がする蜂蜜があるなんて思ってもみなかったので……(笑)
今年のはちみつフェスタは終わってしまいましたが、きっと来年もあるので、気になった方はぜひ参加してみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ニームハニー」!
これはすごく気になりますね。瓶もかわいいし美味しそう……!
レポートのおかげでまたまたハチミツフェスタに行きたくなっちゃいました。
鶴田君、ステキなレポートありがとうございました!